全ての商品から
受注制作
肉筆作品
肉筆小品
木版画
小物 (陶器・紙製品等)
商品カテゴリー
おすすめ商品
耳付和紙色紙 『鬼三味線』 C
耳付和紙色紙 『鬼の行水』 A
大津絵 本染め手ぬぐい
木版画(大) 3枚組
売れ筋商品
泥地肉筆額 『竹に虎』 (30×15)
泥地肉筆額 『松に牛』 (30×15)
泥地肉筆額 『富士に鷹』 (30×15)
泥地肉筆額 『兎子望月』 (30×15)
泥地肉筆額 『鼠と猫』 (30×15)
泥地肉筆額 『猫と鼠』 (30×15)
色紙(無地) 『藤娘』 B
肉筆泥地短冊 『昇鯉 (鯉の滝登り)』
表装用半切和紙 『大津絵十人衆』 (横タイプ)
掛軸 『鬼の寒念仏』 C
カートの中に商品はありません
大津絵の店blog
大津絵の店 五代目のブログ
主に大津絵、店、制作に関する話題を扱っています。
大津絵の店blogはこちら
大津絵の店ご紹介
よくある御質問
代表的な大津絵1
代表的な大津絵2
代表的な大津絵3
代表的な大津絵4
画題一覧(テキストのみ)
大津絵の歴史
リンク
サイトマップ
ホーム
»
肉筆作品
»
衝立・屏風
»
水車枠衝立 『鬼三連』
水車枠衝立 『鬼三連』
110,000円(税10,000円)
販売価格
110,000円(税10,000円)
購入数
古い水車の枠を、小さな衝立(結界)に加工したものです。
木組みの穴や、錆の青がそのまま残った綺麗な古材です。
人気の高い素材ですが、貴重なものとなってしまい、現在は制作することも稀になりました。
古材故の割れや傷がありますので、ご注意ください。
鬼をモチーフとする大津絵3種を、寄せ描いています。
左から順に、「鬼の行水」「福は内」「鬼の寒念仏」の3つです。
絵に因んだ道歌が2首、添えてあります。
「鬼じゃとて など仏とならざらむ 心の鬼を洗ひ落とせば」
「福は内 鬼は外かもいざしらず 鬼が内やら福が外やら」
横915×縦150×奥行75(足含む)mm