同程度の大きさのひょうたんは、複数在庫があります。
 画像のもの以外も御必要な場合は、是非お問い合わせ下さい。
 小さめの自然のひょうたんを乾燥させ、中を抜かずにそのまま紐を付け飾りにしたものです。
 絵柄は大津絵の代表「釣鐘弁慶」を俳画風に崩し描きしたものです。
 ひょうたん自体が縁起物ということもあり、お守り代わりに使われる方もおられるようです。
 吊るして飾るもので、置くことはできません。
 表面は軽く保護材が塗ってありますので、ホコリ等が付いた場合は柔らかい布で軽く拭いてください。
 水に塗らしたり、強くこすると絵が剥げてしまいます。
 高さ150×幅50(mm)
 箱は付きません。
 自然のものですので、若干の汚れ等ありますが、ご了承下さい。
 画題については
「釣鐘弁慶」(www.otsue.jp)も是非ご覧下さい。