耳を残した色紙サイズの厚手の和紙に『釣鐘提灯』Aを描いたもの。
天秤の先に釣鐘と提灯をぶら下げて担ぐ猿の絵です。
重いはずの釣鐘の方が下に下がっており、主客の転倒しがちな世の中を風刺した図と言われています。
画像の色紙をお届けします。
縦280×横245(mm)
かなりしっかりした紙ですので、裏打ちせずにそのまま額に入れて飾ることができます。天面と裏板で挟みこむ洋風の額のようなタイプが適しています。
通常の色紙よりも少し大きいですので、色紙掛等を利用される場合はご注意下さい。厚みはありませんので、裏に厚紙を重ねられるなど、工夫が必要かもしれません。
画題の詳しい解説は「
釣鐘提灯(www.otsue.jp)」からどうぞ